| ・首 都 |
|
バマコ市 |
| ・面 積 |
|
124万平方キロ。(日本の約3.3倍)70%をサハラ砂漠が占める。 |
| ・人 口 |
|
約1,351万人(2003年) |
| ・人口増加率 |
|
2.4%(1991~1999年の年平均) |
| ・宗 教 |
|
・イスラム教70% ・アミニズム20% ・キリスト教10% |
| ・言 語 |
|
・各民族の言語(主にバンバラ語) ・フランス語(公用語) |
| ・民 族 |
|
・バンバラ族 ・プル族 ・ソンライ族 その他20民族 |
| ・気 候 |
|
雨季(平均して6月~10月) 乾季(11月~5月) |
| ・年間平均気温 |
|
27℃~30℃ |
| ・産 業 |
|
コットンの生産(アフリカ第2位)家畜を陸路で輸出 マンゴーはフランス、サウジアラビアまで輸出。
近年は金の掘削が行われている。 |
| ・国民総所得 |
|
34億ドル(2003年のデータ、日本の約1,283分の1) |
| ・国民一人当たりGNI |
|
290ドル(2003年のデータ、 日本の約118分の1) |
| ・識字率 |
|
男性26.7% 女性11.7%(2002年推計) |
| ・就学率 |
|
初等58%、中学20%、高等教育2% |
| ・平均寿命 |
|
男性40歳 女性42歳(2003年データ) |
| ・乳児死亡率(1歳未満) |
|
122人/1000人(2003年データ) |
| ・避妊普及率 |
|
8% |